印刷のインクと用紙に関しては、近年様々なものが開発され、表現の幅もドンドン広がっています。特に用紙に関しては、石油由来の合成紙はもちろん、木や金属など、もはや用紙と呼ぶのも憚られるくらい様々なものが流通しています。20年程前から古紙の回収率を超えて注目されてきたPET素材もその一つ。PETなどの透明なマテリアルに印刷する場合は、透過性のあるインクの色味抜けを防ぐため、カラー印刷箇所に白引きと言われるホワイトインクによる背面処理をするのが一般的ですが、こちらの名刺はそのホワイトインクとカラー印刷を複雑にマッピングする事で、2工程で透明な海の深さや水面の反射を表現したものとなります。
結局は忘れ去られるスマホアプリのストレージに格納される名刺よりも、受け取って0.2秒で相手の脳に格納される名刺となるようデザイン。因みに耐水性のあるPET素材なので、水着の胸元に格納いただいても大丈夫♪ダイバー、アングラー、カヤッカー、サーファー、漁師さん等々、水に触れる機会の多い方にお薦めのマテリアルです。

見通し明るい!?透明名刺

インパクト絶大な透明のプラ名刺。 料理人、サーファー、ダイバー、釣師など濡れた手での名刺交換も安心です!? ■デザイン仕様 ・裏から逆像で印刷し、白版は最終工程とな…